2016年6月20日月曜日

第61回長野県国保地域医療学会

今回も問題から。
Q:「よっちゃん」の本来の仕事は?
ヒント:踊って歌える○○○ーをめざしましたが。

A:先週は辰野町の一大イベントである「ほたる祭り」期間中であり、しかも6月18日(土)には「たつのピッカリ踊り」が行われました。例年ですと「よっちゃん」の華麗な「踊り」を披露する場でありましたが、残念なことに?!(「よっちゃん」がいなくても問題なく踊れたようです)今年は「本来の仕事」ということで、飯田市へ出張しました。

第61回長野県国保地域医療学会が飯田市のシルクホテルで開催され、当院からも2題の演題発表を行いました。


当日の夜には懇親会も行われ、数十年ぶりに飯田の町で楽しくお酒が飲めました。

 今田人形も登場しました



翌日には、ここ数年話題になっている、昨年の辰野病院主催で行われた「第22回長野県自治体病院研究会」のメインテーマでもあった「地域包括ケア」についての基調講演とパネルディスカッションが行われました。

今後少子高齢化がますます進み、待ったなしの問題であり、本腰を入れていかなければと考えています。

2016年6月13日月曜日

110周年

今回も問題から。
Q:辰野町で「110周年」を迎えたのは?
ヒント:辰野病院は「64歳」になりました。

A:「110歳」を迎えたのは「辰野駅」です。それを記念して6月11日に「辰野駅開業110周年号」という臨時列車が運行され、辰野病院の横を通っていきました。
辰野駅は、かつては中央線と飯田線の乗換駅としてにぎわっていましたが、塩嶺トンネルが開通し、また自動車社会と変貌したために、かつてのようなにぎわいはありませんが、これからも「辰野町の玄関」として大切にします。


また同時に辰野町の一大イベント「ほたる祭り」もはじまりました。今年は「ほたる」もお祭りに合わせて大発生しており、例年のごとく辰野病院の駐車場(有料です)も開放していますのでご利用ください。

2016年6月6日月曜日

第118回信州外科集談会

今回も問題から。
Q:昨年の6月に辰野病院で行われた行事は?
ヒント:移転新築されてはじめて行われた「アカデミック」な出来事は?!
昨年の学会風景です。

A:思い出していただけましたか!!第117回信州外科集談会です。移転新築されてはじめて行われた学会であり、「よっちゃん」の発表の時に多くの「さくら」に来ていただいたのを思い出します。

この信州外科集談会は、信州の若手外科医の発表の場として毎年この時期に行われており、昨日隣町にある岡谷市民病院で開催されました。ということで、例年のごとく「辰野病院」の若手外科医?(注)である「よっちゃん」が「症例報告」を発表しました。
午後には教育セミナー「胃癌」も行われ、「よっちゃん」のような若手外科医にとって大変勉強になりました。今後も学会発表を大切にしていきたいと考えています。

(注)辰野病院は9年前より常勤外科医1人体制のため「よっちゃん」が時には一番の若手外科医であり、また時には一番のベテラン外科医という二足のわらじを履いています。

2016年6月1日水曜日

第67回全国植樹祭

6月1日は「衣替え」の日ですね。最近では「クールビズ」ということで、ノーネクタイが一般的ですね。そこで「よっちゃん」も、今年はF氏のアドバイスのように「半袖」から「タンクトップ」へ衣替えをしようとしましたが、多くのスタッフの反対でやめておきました。これでは、また「夏風邪」を引いてしまうかもしれませんが?!

 今年の夏も「半袖」で仕事をします。



ここからが本題です。

Q:「全国植樹祭」って何?
ヒント:字の通りです。

A:国土緑化運動の中核的な行事であり、毎年この時期に行われており、今年は長野県で行われます。
 ということで、辰野病院もこの活動に協力し、苗木を「リハビリ庭園」で育成しました。


6月5日(日) 伊那市の鳩吹公園に、この苗木も植樹する予定であり、今後100年後には「辰野病院産の大木」が茂っていることでしょう。